各種証明書の申請方法について

証明書は卒業生ご本人が申請してください。ご本人であることを確認するために、公的機関発行の身分証明書の提示が必要になります。
「郵送での申請」のみ受け付けいたします。電話、FAX、メールでの申請はできません
申請書書類受け付け後、10日程度かかります。(土・日・祝を除く)ただし、英文証明書の発行については上記期間内の発行とは限りませんのでご了承ください。日数に余裕を持ってお申し込みください。

証明書種類および発行手数料

証明書種類 発行手数料(1通)
成績証明書(和文) 1,000円
成績証明書(英文) 1,500円
卒業証明書(和文) 500円
卒業証明書(英文) 1,000円
その他 諸手続用証明書 500円

各種証明書発行に必要な書類および手数料の支払い方法

郵送での申請

1)以下のものを封書で送付してください。
(1)各種証明書等発行願(卒業生用)の印刷、必要事項の記入

各種証明書等発行願(卒業生用)【PDF】を印刷し、必要事項をご記入ください。下記ボタンをクリックすると 各種証明書等発行願(卒業生用)【PDF】 を表示できます。

(2)証明書発行に必要な手数料

(上記「証明書種類および発行手数料」を参照)

必要額の「定額小為替」をゆうちょ銀行または郵便局の貯金窓口で購入し、各種証明書等発行願(卒業生用)とともに同封してください。

定額小為替証書は未記入のままでお願いします。

(3)ご本人であることを証明できるものが必要です。

運転免許証・パスポート・健康保険証の写しなどを同封してください。
ただし、個人番号(マイナンバー)の記載された書類はご提出されませんようお願いいたします。

(4)郵送での受け取り

当校より証明書を郵送するための「返信用封筒」を同封してください。

返信用封筒は、封筒(サイズ:角形3号[216mm×277mm]もしくは角形2号[240mm×332mm])に住所・氏名を記入し、必要な切手(下記郵便料金表参照)貼付してください。

速達ご希望の場合は、速達料金260円の切手を追加して貼付してください。

定型外郵便物
(角2または角3封筒)
50gまで 120円
50g超 100gまで 140円
100g超 150gまで 210円
150g超 250gまで 250円
250g超 500gまで 390円
(参考)
角2封筒  約20g
角3封筒  約15g
証明書1通 約14g
2)送付先

送付先

〒989-2481
宮城県岩沼市里の杜三丁目5番21号
医療法人社団スズキ病院附属助産学校 教務室


その他ご不明な点については、下記の問合せ先よりお問合せください。お急の方はメールフォームの場合、返信までお時間をいただく場合がございますので直接お電話でお問合せください。

お電話でのお問合せ

スズキ病院附属助産学校 教務室

0223-23-3116

受付時間 : 月曜日~金曜日(祝日・年末年始を除く) 9:00~16:00

メールフォームでのお問合せ