令和7年度 
学生募集要項

学生募集要項【PDF】は下記のボタンをクリックするとご覧いただけます。

募集概要

募集人員 30名
修業年限 1年

入学試験

1)試験要項

受験資格
一般
  1. 看護学校卒業者および看護学校卒業見込者
  2. 保健師・看護師として現在(願書受付時)勤務経験が3年未満(入学時見込)の者・また3年以上でも所属施設長の推薦書がない者
  3. 心身ともに健康な者
社会人
(看護学校既卒者で臨床経験のある者)
  1. 保健師・看護師として、現在(願書受付時)勤務中の者
  2. 看護師として病院・診療所の勤務経験が3年以上(入学時見込)の者
  3. 心身ともに健康な者
募集人員
一般 20~30名
社会人
(看護学校既卒者で臨床経験のある者)
若干名
選考方法
一般 学科試験(基礎看護学/母性看護学/小児看護学)、小論文、出願書類、面接
社会人
(看護学校既卒者で臨床経験のある者)
学科試験(基礎看護学/母性看護学)、小論文、出願書類、面接
提出書類

一般

※1~5を各自当校HPよりダウンロードし、A4用紙に印刷、記入してください。6~11は各自準備してください。1~10を11「願書一式送付用封筒」に入れ、送付してください。

  1. 入学願書
  2. 受験票・入学試験写真用台紙・入学検定料納入票
  3. 自己紹介書(エントリーシート)
  4. 受験票送付用封筒に貼付する宛名シート
  5. 出願願書一式郵送用封筒に貼付する宛名シート
  6. 看護師学校の卒業証明書、または卒業見込証明書
  7. 看護師免許を有する者は看護師免許の写し
  8. 看護師学校の成績証明書(各校の所定用紙)
  9. 写真
    上半身タテ5cm×ヨコ4cm  3枚同一の写真(出願前6か月以内に脱帽して正面から撮影。写真の裏には、撮影年月日及び氏名を明記。提出書類1・2の所定箇所に写真を貼付してください。)
  10. 受験票送付用封筒(角形2号 24cm×33.2cm)・切手:
    封筒に上記4「受験票送付用封筒に貼付する宛名シート」(記入後)と切手470円分を貼付してください。
  11. 願書一式送付用封筒(角形2号 24cm×33.2cm):
    封筒に上記5「出願願書一式郵送用封筒に貼付する宛名シート」を貼付してください。
社会人
(看護学校既卒者で臨床経験のある者)

※1~6を各自当校HPよりダウンロードし、A4用紙に印刷、記入してください。7~12は各自準備してください。1~11を12「願書一式送付用封筒」に入れ、送付してください。

  1. 入学願書
  2. 受験票・入学試験写真用台紙・入学検定料納入票
  3. 自己紹介書(エントリーシート)
  4. 受験票送付用封筒に貼付する宛名シート
  5. 出願願書一式郵送用封筒に貼付する宛名シート
  6. 所属施設長の推薦書
  7. 看護師学校の卒業証明書
  8. 看護師免許の写し
  9. 看護師学校の成績証明書(卒業校の所定用紙)
  10. 写真:
    上半身タテ5cm×ヨコ4cm  3枚同一の写真(出願前6か月以内に脱帽して正面から撮影。写真の裏には、撮影年月日及び氏名を明記。提出書類1・2の所定箇所に写真を貼付してください。)
  11. 受験票送付用封筒(角形2号 24cm×33.2cm)・切手:
    封筒に上記4「受験票送付用封筒に貼付する宛名シート」(記入後)と切手470円分を貼付してください。
  12. 願書一式送付用封筒(角形2号 24cm×33.2cm):
    封筒に上記5「出願願書一式郵送用封筒に貼付する宛名シート」を貼付してください。

※所定用紙をダウンロードできない場合は、以下の方法で請求してください。

「学生募集要項及び出願書類請求」と朱書きした封筒に、返信用封筒(角型2号24㎝×33.2㎝に210円分の切手を貼り、住所・氏名・郵便番号を明記)を同封して「スズキ病院附属助産学校入試係」までご請求ください。

※切手代金は、令和6年4月現在のものであり、それ以降は改定に応じた金額とする。

出願の手続き

提出書類を各一通とし、一括して「スズキ病院附属助産学校入試係」まで、郵送(簡易書留)または直接ご持参ください。

入学検定料

30,000円 銀行振込 振込方法は3)入学検定料についての項参照
※一旦入金された入学検定料は返金いたしません。

願書提出先

〒989-2481 宮城県岩沼市里の杜3丁目5番21号 医療法人社団スズキ病院附属助産学校入試係

2)受付期間、入学試験日等

願書受付期間

令和6年10月23日(水)~ 令和6年11月15日(金)必着

入学試験日

令和6年12月14日(土)

入学試験会場

仙台TKP

住所:仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ(アエル北側)

合格発表

令和6年12月23日(月) ホームページにて発表、受験者全員に文書で通知
※電話でのお問い合わせには応じません

3)入学検定料について

30,000円

振込期間

令和6年10月23日(水)~ 令和6年11月14日(木)

出願期間

和6年10月23日(水)~ 令和6年11月15日(金)必着

振込先

七十七銀行/岩沼支店/普通預金/5266548
スズキ病院附属助産学校
学校長 谷川原 真吾

銀行又は郵便局から振り込んでください。各金融機関にある振込依頼書をご使用ください。ATM(現金自動預払機)も利用可能です。

「ご依頼人」名義は志願者本人とし、すべて黒ボールペンで正確・明瞭に記入後、金融機関窓口に持参してください。
金融機関窓口で返還された「振込金受取書(振込金受領書)」を検定料納入票に貼付してください。ATM(現金自動預払機)利用の場合は「キャッシュサービスご利用控え」を貼付してください。

(注1)振込手数料は志願者本人の負担となります。

(注2)取扱金融機関から発行された書類をもって本学の領収とします。領収書はあらためて発行しませんので、必要な場合は「振込金受取書(振込金受領書)」又は「キャッシュサービスご利用控え」のコピーをとり大切に保管してください。
<注意>ATM(現金自動預払機)の場合は残高がわからないよう、残高証明は印字しないでください。また、印字された場合は、ご自身で消していただくようお願いいたします。

(注3)検定料はいかなる理由があっても返還することはできません。ただし、次のア・イの場合に限り返還請求を行うことができます。

  1. 検定料を払い込んだが出願書類等を本学に提出しなかった又は出願書類等が受理されなかった場合。
  2. 検定料を二重に払い込んだ場合。

4)留意事項

  1. 受験日1週間前までに手元に受験票が届かない場合、本校にお問い合わせください。
  2. 一旦受領した提出書類は返却いたしません。

入学手続

入学金の納入期限

令和7年1月7日(火)

学費納入期限

令和7年3月4日(火)

  1. 合格者は期日までに入学金、授業料等の学費(第1期分)を納入(銀行振込、当日振込有効)してください。期日までに手続きを行わなかった場合は、入学資格を失います。
  2. 授業料等の学費は1年間分をまとめて納入することもできます。
  3. 一旦納入された入学金は返金いたしません。
  4. 令和7年3月21日(金)までに入学辞退の申し出があった場合に限り、学費(第1期分)は返金できます。

お問合せ先

医療法人社団スズキ病院附属助産学校 
入試係

0223-23-3116(直)

0223-23-3111(代)

受付時間 9:00~17:00
(土曜日午後と休日を除く)

経費

1.入学金

300,000円

2.学費

(単位:円)

  第1期 第2期 第3期 第4期 合計
(年間)
授業料 228,000 228,000 228,000 228,000 912,000
実験実習料 160,000 160,000 160,000 160,000 640,000
施設維持費 107,000 107,000 107,000 107,000 428,000
学費合計 495,000 495,000 495,000 495,000 1,980,000

3.学生寄宿舎費
(利用者のみ)

(単位:円)

  第1期 第2期 第3期 第4期 合計 (年間)
宿舎費 156,000 156,000 156,000 156,000 624,000
  • 専門のセキュリティシステムで管理しています。
  • 各部屋に机・ベッド・クローゼット・金庫・靴箱・ユニットバス・ミニキッチン・冷蔵庫が備え付けてあります。
  • Wi-Fi・冷暖房完備となっております。
  • 水道光熱費等は別に徴収します。

4.その他

通学生でも夜間の分娩待機中は学生寄宿舎に宿泊が必要になります。(施設利用料1,500円/日)

教育資金支援制度の
ご案内

宮城県看護学生修学資金貸付

宮城県が看護学生修学資金貸付条例に基づいて県内の看護職員の充実を図るため、将来看護職員として業務に従事しようとする者に、学資として在学期間貸付するものです。助産師養成課程も該当し、宮城県内の「償還免除対象施設」に5年以上業務に従事した場合、借受けた貸付金の償還が免除されます。


国の教育ローン

国の教育ローンは日本政策金融公庫(国民生活金融公庫より移行)のほか、銀行、信用金庫、労働金庫、農協、漁協でも取り扱われています。借用条件に該当する場合、学生1人につき350万円以内の融資額で返済期間は15年間です。当校もこの融資の対象となります。

※日本学生支援機構(旧:日本育英会)の奨学金については、当校は各種学校のため対象外となります。